今、〇長が留守にしてまして、
タコはお留守番です。
(でも決して〇長代理ではないw)
そんなとき、すこーし(10分くらいよ)早く帰りたいよな~
とか思いながら出勤するとですね、
たいてい、通常業務で遭遇しないできごとに遭うのですね。
それも緊急。。
そして、自分担当の案件ではない。。。
外国の案件だけど日本語で電話くれたのが、
不幸中の幸いってもんで。。
まあ、落ち着いて。
まず事態の把握。
現地への指示は済んでいるはずなので、
どこかでなにか祖語が生じているjハズだが・・・。
それは今さら追及してもしかたないので、
とりあえず、どういう指示をだすか、
それにあたり、現地代理人や出願人との間で
何か特別な条件がないか確認。
で、それにもとづき、再指示。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・エラーで届かん
何度でもエラーがでる
ので、別の方法を試してみる。
・・・うん、受領確認もきた。
あとは、今日中に手続が無事すむか。
祈りつつ仕事を進め・・・・
てると、別のそこそこ時間がない話がくるよ。
それの段取りをつけてるころ、
上記外国案件の手続完了報告がきて、
ほっと一安心。
さあ、帰ろう、帰ろ。
C宅へさ。
明日もがんばるべ。
【こちらも引き続きPR中】知的財産セミナー2015@所沢【12/11】
(→本館の記事へ飛びます)
☆参加中です♪★

にほんブログ村