本日は、試験翌日なのでお休み!
・・・というわけには行かず。
午前中は、弁〇士会館でとある説明会に参加しました。
・・・うすうすわかってはいたけれど、
まだ登録後間もない私には、
あまりチャンスはなさそうでしたが、
公募がはじまったら、
応募するだけしてみます・・・。
その積み重ねがきっと大事・・・(ほんとか?)。
さて、会場で、何名かの知り合いの先生方にお会いしましたが、
帰りは、ちょうどお昼でしたので、
〇〇会で同じ〇会のT先生と、
お蕎麦を食べました(*^▽^*)
こちら。『サラダ冷やし蕎麦』
いっけんボリュームがあるけど、
お蕎麦はすぐにお腹がペタンコ(※自分基準のペタンコ)
になるのでいいですね。
さっきさー。
16時に昨日の付記試験の問題と論点が公表になるというから、
怖くて見たくないので、
15:30に、『どうせまだよね、フン、いいわよ、見ないわよ』
って自分への言い訳のためにアクセスしたら、
掲載されているのですよ・・・。
で、発表終わるまで見ないつもりだったのに、
みちゃった・・・。
まあ、論点だけみてもね・・・。
問題解けば分かってることだし。
それが書けているかどうかって話だし…。
でも、小問のうちの一つ、
自ら水たまりに足を踏み入れて、
水が跳ね返ったようなミスをしてしまったのが、
そーとーに悔やまれ、、、
しばらく『ショウモンガー』になっていると思います、はい。
・・・『キアンガー』だと戦隊ものっぽいのに、
『ショウモンガー』になったとたんに、
妖怪ちっくに感じるのは、なぜだろう。。
☆参加中です♪★

にほんブログ村