今年度最初の○○会 | たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

本日は、今年度最初の○○会、でした。


前半は全体会議、後半は各○○会に分かれました。


全体会議の前の待ち時間、


あ、U先生 発見!



そして、全体会議が終わり、


各○○会が終わり、


飲み会へ~



お酒を飲まない飲み会というのは、


多分経験がなく、心配だったのですが、


乾杯はウーロン茶にし、


あとは、すこーしの紹興酒と、


すこーしの梅酒サワー


を飲みました。


・・・・・・アルコールが入った気がしないわ(-_☆)



でも、無理に飲めと言われることもなく、


多分ブログ読んでくださっている先生方には


気を使っていただいたようで、ありがとうございましたm(_ _ )m



肝機能のほうは、一過性(そんなのあるのか?)のもの


であることを確認しましたら、


また飲み会要員に復帰します。


(でも10月までは付記あるので程々にシマス・・・(・∀・)/)



さて、正面の席に座っていらっしゃった


そらまめ先生 の時計がとても綺麗で、


光物好きとしては、気になってチラチラ見ていましたが、


我慢できず、見せてもらいました。


写真も撮らせて頂き、ブログアップも許可頂きました。


(※気がかわりましたら、いつでも言ってくださいね)



いつもピンボケ写真しかとれないので、


沿線ご近所のH先生に撮ってもらいました ↓




ちなみに、タコ撮影はこちら ↓




なんか、さりげなく、かつ、ハッキリと青く光る部分があって、


うつくしい時計でした・・・^^


レディースはないのかい


タコもあれ欲しい。。


でも、これ、メンズでこの大きさだから、


このデザインが活きるのだろうなぁ・・



☆参加中です♪★


にほんブログ村