今日は昨日の予告とおり、
セミナーに参加しました。
なんのセミナーかというと
「事業承継セミナー」・・・・
一人事務所を経営する弁理士向けのようです。
(参加対象は、全会員ですのでタコも参加できました)
何で経営者でもないのに参加したかというと・・・
どーせ、いずれ、絶対一人事務所になると思うので、
はじめる前におわりのパターンを知っておこうということと、
○長が何も考えていなさそうだったからです。
本当は、もうちょっと「突然経営者が○っくり△ったとき」
に残されたスタッフはどうしたらいいのか、
というようなことが知りたかったので、
こちらの点については、ちょっとズレていたのですが、
参加した甲斐はありました。
まず、目の当たりに、一人事務所経営の(と思われる)
先生方がたくさんいらっしゃるのを見て、
切実な問題なのだなーと、実感できたこと。
次に、具体的な仮想事例のうち、
タコが勤務する事務所は、
本来なら、一番理想的なパターン(弁理士Bの場合)
に近いと確認できたこと。
・・・・・だけど、現実はこのとおりにいくとは限らない。(-"-;A
(ちなみに収録していたのでe-ラーニングで配信されるのかも)
また色々と考えるネタができました。
いつでも気持ちは揺れている・・・ふ~らふ~ら・・・・
★参加中です♪☆

にほんブログ村