今日は通常のお仕事にはいかず、
お仕事に準ずる用事で、熊谷へ行きました。
昔なら「熊谷」と聞いたら、
気が遠くなるほど遠いというイメージがあったんだけど、
最近は大宮まで行く機会が増えたため、
そこから1ステップ増えただけど思えば、
それほど大変ではありませんでした。
行きは勉強して行けたし
帰りは他の先生方とお話できるし。
まず、熊谷到着
↓
町並みを見ながら目的地に到着
↓
お弁当!(美味しくて完食!)ヽ(゜▽、゜)ノ
↓
本題の用事
↓
懇親会(@熊谷)(⌒¬⌒*)
↓
大宮(2次会組Aがここで降り、非常に心惹かれつつ、
明日朝から研修だと思い涙ながらに断念)
↓
地元方面へ移動
↓
明日研修といいつつ、H先生と飲み(2次会組B)
貝殻の形のお皿♪
タコが直面している問題について、
H先生が、図解で解説(分析?)してくれました。
図解で現状を記すことで、
わかりやすく解説してくださいました。
色々お話できてよかったです。マジで
またちょっと考えるネタというか、観察項目が増えました。
ありがとうございました
今日はちゃんと終電前に電車にのれました。
↓
乗った車内からホームを見たら、
隅っこによってリバーススタイルに入っている人発見。
いつの時代も、あのときのポーズは不変なのね。。。
↓
最寄り駅無事到着
↓
コンビニで明日の朝ごはん買っておく(今週は作り置きできなかった)
↓
ついついカラオケ屋に吸収され、30分歌う
<歌った曲>
1.Let it go~ありのままで(May.J)
2.残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
3.何もいえなくて・・・夏(J-WARK)
4.アモレー・アモーレ(川上大輔)
5.つぐない(テレサテン)
↓
帰宅
↓
明日の研修の荷造り(?)
↓
ブログ(いまここ)
お弁当のイラスト入れたかったのですが、
さすがに今日はもう寝ないと、
明日の研修におくれてしまいかねないので、
割愛します。
ではー!
☆参加中です☆

にほんブログ村