7月31日に東京都知事選が決する。

メディアの偏向報道には辟易するが、では誰が都知事に?と言えば、小池百合子か増田ひろや、鳥越俊太郎の3人の何かから選ばれる事になるのであろう。

残念ながら、私の住まいは「昭和の青春代名詞」が知事を務める土地にあるので、こんな事を言うのは筋が違う。


主たる3人の都知事候補のうち、以前岩手県知事も務めた増田ひろやさんに対して思った事がある。

彼には「華」が無いと思う。

前述の通り、岩手県知事を勤め、その前は閣僚の一人でもあった。

世界一のメガロポリスの中心地、東京。
その首領であり顔とも言える、東京都知事を務めるに十分な経験があろう。
だが「顔」言うには、あまりにも華が無い。
色も無い。おまけにツヤも無い。

知事の職は顔や容姿でするものでは無い。
のは、よく分かっている。
だが、今やあらゆる面で世界の五指に必ず数えられる日本の「首都東京」の首長である都知事には、容姿も能力も、凡人が持ち得ない魅力を求めても間違いでは無いだろう。

近年では、施政の面で、少々乱暴さを感じさせる事もあったが、石原慎太郎が最も適していたのではないかと思われた。
前知事、舛添要一は、完全に間違った選択だったと思う。
 
今回の選挙の投票は、「誰よりもこの人」として選ばれるのでは無く、「他よりはマシかな」と言ったメディアに登場する評論家と言われる人の誰が言った
思いついた!・・・ら、もう出てた (-。-;)
 
残~念です

まあ、当たり前ですよね

こんな簡単なフレーズ

誰でも思いつくますよね


© デイリースポーツ/神戸新聞社


それはそうと、彼

なんと5人!

もの女性と不倫していたって言うじゃないですか

いや、いや、いや...

五体不満足 だったから 5人 で満足したかったのでしょうか?
(いや、失礼(;^_^A )


世間じゃ、散々な非難をされていますよね

倫では不い行為をしたのですから当然ですわな


でも、でも、です

経緯や背景は全然わかりませんけど

ひねくれた見方をすると

私からしたら、彼は大した男に見えますよ

だって、あんなハンデキャップがありながらも

5人もの女性と愉しんじゃったワケですよ

五体満足にしている普通の男だって、簡単には5人の女性と不倫はできませんて

それって

彼が持つ、男としての魅力がハンデを補って余りあると言う事だと思うんですよね

もちろん 「¥」 も含めてですよ

そうでなければ、奥さんがいるのを判っていてリスクを冒す女性が、こんなに出て来るなんて

オカシイです

このところ全く浮いた話の無い私は

不倫をするか否かは別として

数多の女性を魅了する彼の、どこにそんな力があるのか探って見たい気もします


さて

今後はどうなさるのでしょうね?

以前も入店拒否で云々と世間を騒がせましたが、今回も同様でしょうか

参院選出馬の話もあります

この事態で「話題性」という点では十分でしょうが

実際のところ、彼の政治的な才能の有無について、あまり話題になっていないのが疑問です


まだまだ 迷走 が続きそうな気がします



もしかしたら、「乙武洋匡」というキャラクターのステマだったのかな?
「危惧」なんて大げさな…

自宅から車で3分、歩いて15分くらいの所にラーメン屋さんがオープンしました

{13537BD0-787E-42CF-8D87-C2527A6D05CF:01}

もう一月は経つのかな?

先ほど行ってきましたよ

で、その感想は…

「価格に見合ってない」


だって

量は少ないし

味はボヤけてるし

オマケに
麺以外の具がちょっぴりだし

「こ、これで800円(税抜)もするのか!」と思わずにはいられません


最近の傾向なんですかね?

どんぶりと言うには若干小さいが、オシャレっぽい形の器に

トッピン具には、ベビーコーンや刻んだセロリを入れてみたりするの

まあ、良いですよ

それでも

美味ければ!ね

行列のできる店なんて所に行ってみる事もあるんですが

ありますよ、感動する事も

でもその大半は

「全然、大した事無いし言うほど美味くない」

って思っちゃってます

アレを本気で美味いと思ってる人

「あんた、口バカ?」とワタクシは本気で心配です

特にオニイちゃんやオネエちゃん達


※   ※   ※


人の汗腺の発達は、だいたい5歳児までに出来上がってしまうんだそうな

そう言えば、いるよなぁ

発汗によって体温調節が上手く出来ないの

顔、真っ赤にしてフラフラしてるの

熱中症になりやすそう

解らんでも無い

ワタクシなんかがガキンチョの頃なんて

オヤジの目を盗んで扇風機を独占してたのが幸せだったのに、クーラー(冷専のエアコン)が我が家にやって来た時なんて

涙が出そうなくらい感動したもんです

が、今じゃそんなの当たり前


ああ、きっと

世紀末~のママ達は、自分が暑いのを嫌なのも手伝って

「赤ちゃん汗だくにしたら可哀想」なんて

エアコンの効いた快適な部屋で暑さをしのいでいたのでしょう

それじゃあ、汗腺発達する訳ないわな



たぶんね

こんなのと同じで

味覚の基本も幼少期に決まるんだと思うと

世紀末~のnewママ達

自分の楽が先に立っちゃって

ちゃんとした食材を使った料理を子供に食べさせて無かったんじゃないのか?

だから物の味が分からない子供が増えちゃうんだよな

話題性に乗っかった「あそこの店は美味い」なんて人の受け売りをして

でも、本当は美味いか不味いか判ってないじゃないだろうかね

※   ※   ※

ああ、そう、危惧した店

実はあそこ

この1年くらいの間に3回別店舗に変わってる場所なんだな

和甘味所  →  ホルモン焼店  →  件のラーメン屋さん

前の二店は半年も持たなかったんじゃ無かったかな?

そんな訳で

あんまり美味くないのに

なんとなくの雰囲気だけで値付けしてるようだと

前例にならう事になりそうだよ