努力ってなんぞよ | ◆あみものザッカ tocoto◆◾️tocoto ltd◾️

◆あみものザッカ tocoto◆◾️tocoto ltd◾️

堺市西区菱木福泉小学校前
●tocoto ltd●
営業時間:11時〜19時頃
*不定休*
*あみものザッカtocoto
*無農薬野菜苗植物ハーブ
*コーヒー180円〜
その他予約制
◇ハーブ抽出ヒーリング*2〜3時間
◇ハーブ説明完全予約制無料
*1〜2時間

最近、努力とはなんぞや、と…。考えてみました。努力が報われる?報われない努力…とか。



なんでもそうかな、

いいねや、登録数とか、数字で表す事が多いね…


そう言えば小学生からも点数や、成績で表してたか〜と思ったり。


小学生始まって学生時代が終わって点数気にせず過ごしてきて、


今度は子供成績の出来を点数で見る世界に突入して…


子供が育ったら今度は自分がインスタや何やでいいねやフォロワー?の数を気にする世界に突入しとるんやね…


そう考えたら世の中、なんやろね^_^:


そこで努力ってなんぞやと。


自分の幼少期にあんまり成績や数字を気にせずやってきた自分がいてて、賢くはないけど、

成績悪過ぎて困った事もなくて、


子供の成績が悪くても、勉強してる姿見た事ないから当然やろーと思ってきました笑笑


そう思ったら、努力してからいろんな事気にせなあかんな〜と笑


努力が報われるか、報われないか、そんな事より、

楽しく過ごして、知らん間に努力してたら

結果的に努力になってたら、幸せやね

と思う今日この頃です(*´꒳`*)