「奥様。」

騒ぎを聞き付け、ハルも姿を見せる。

「ハルさん、ねえ二人を止めて。」

「旦那様?」

目の前で戦う二人の男。

だがハルも止めようとはしなかった。

 

「久々だねぇ、あいつのこんな顔は。」

「マンボ姐さんったら、そんな呑気なこと言わないで。」

慌てているのはウンスだけだ。

マンボ姐さんだけじゃない、ハルもトクマンもテマンでさえ、嬉しそうにヨンを見ている。

「ねえ、怪我をしたら大変よ。」

「心配ないよ、ヨンは手加減しているさ。」

「えっ?」

「あいつが本気なら、ウソンはとうに切られてる。まあ、少し様子は変だがねぇ。」

「マンボ姐さん?」

そう確かに変だった。

 

「はぁ、はぁ、おい、話を聞け!」

ウソンはヨンの剣を受け止めるのが精一杯で、話を切り出す余裕さえない。

少しでも油断すれば、鬼剣の餌食になってしまうだろう。

「話だと?!」

「だから聞け・・くっ!」

ウソンは後悔していた。

自分の苦しみを少しは味合わせたいと、出まかせを並べたが、ヨンの怒りは想像以上だった。

こいつは本気だ。

誤解を解かなければ殺される。

「ウンスは俺のものだ!お前などに渡さぬ!!」

「くそっ、何を今さら・・彼女を散々苦しめておいて・・」

「何!?」

そうだ、あいつは苦しんだ。

悲しい思いをして、辛い思いをして、散々苦しんで・・それでもこの男を選んだ。

「はあ、はあ、怒りたいのは俺の方だ!!お前なんかのどこがいい・・くそ!!」

「はぁ、はぁ、ふざけるな!彼女は絶対渡さない!!俺だけのものだ!!」

「馬鹿野郎!!なら手放すな!!死んでも離すな!!」

「黙れ!!黙れ――!!」

 

 

 

 

「おやおや、ただの喧嘩になっちまったよ。」

「姐さん、もういいでしょう?ねえ、早く止めて。」

マンボ姐さんは腕を組み優雅に男達の争いを見物している。

トクマンとテマンは欠伸を、呆れたハルは溜息を落としていた。

ひとりウンスだけはオロオロしている。

彼女には、どうしてここまで彼が怒るのか分からない。

「ウンス、おいつはウソンとあんたの仲を誤解しているようだ。」

「えっ?」

「原因はその子のようだね。」

マンボ姐さんの視線は、ウンスの腰にしがみ付く少女に向いている。

「まさか、ウソンさんと私が?」

「それ以外考えられないだろう?」

「うそ・・」

「まあ、間が悪いと言うか、間抜けと言おうか・・」

「やだ、どうしよう・・」

「まあ誤解なら、いつかは解けるが、問題は・・・」

 

 

 

 

ガシャ―――ン!!

 

 

 

 

「ヨン!?」

「さ、上護軍!?」

突然ヨンの手から鬼剣が滑り落ちる。

目の前に、呆然ち立ち尽くすヨンの広い背中が見えた。

彼が戦いの最中に剣を落とすなど考えられない。

明らかに様子がおかしい。

「だから言わんこっちゃない。」

ヨンの身体の異変を感じていたマンボ姐さんは眉をしかめる。

「ヨン!?」

慌てたウンスが駆け出そうとしたが、マンボ姐さんに止められた。

「危ないから、お止め!」

「でも、彼の様子が変だわ。」

「ああ、おそらく限界なんだろう、あいつは神じゃない、人間だよ、眠りもしない食べもしないじゃ、体が悲鳴を上げても仕方がない。」

「え、それって・・」

「そうだよウンス、お前を手放してから、あいつは死んでいた。生きること全てを放棄していたんだ、おそらく、あんたが戻らなければ十中八九死んでいただろう、まったく馬鹿な男だよ。」

「そんな・・」

信じられない・・

確かに苦しんでいるだろうと心配していた。

自分自身を責めているだろうと。

でも本当に死にたいと思っていたなんて・・・

 

彼の想いは私の想いより、はるかに深い。

人を愛する気持ちが、魂の全てを支配しているようだ。

こんなに深い想いがあったなんて・・・

 

「これがチェ・ヨン・・」

ウンスは信じられない思いでヨンを見つめた。

 

 

「ああ、これがチェ・ヨンだ。」

マンボ姐さんは静かに頷いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 小説ブログ 韓ドラ二次小説へ
にほんブログ村