寿司が食べたくて。 | 無節操釣師の節操のない話

無節操釣師の節操のない話

もとフライマンが、50歳を過ぎてから
ロックフィッシュ等に走ってしまったという
節操のない男の話です。
前立腺癌で全摘、糖尿病に罹患した函館人、66歳です。

久しぶりに「すし雅」さんへ行ってきました。

 

 

11時半過ぎに到着。

混んでたらあきらめようと思ってました。

が、一席空いてました。

 

まずは、ヤリイカ

この包丁の入れ方が素晴らしいですね。

まるで、波のようです。

 

 

次は、トロ

ほぼ、大トロですね。

舌の上でとろけます。

 

 

大好きなシャコ

なんと、道南の上磯産。

 

上磯漁港は、小さな漁港です。

そこで、シャコ、アナゴ、アサリが上がり、かなり上物のとのこと。

ただし、アサリは出回らず、たまに生協さんに並ぶらしい。

 

この日は、オスだけ。

大きめなのを握ってくれました。

 

 

生サバです。

トロトロのトロです。

 

 

ウニ

バフンウニとムラサキウニがあるとのこと。

迷わず、バフンウニを注文。

濃厚な磯の香りのウニは最高。

 

 

最後は、ツブ

このコリコリ感が大好きです。

 

 

最高に、美味しかったです。

 

最近は、観光客がいっぱいで、座ることができない寿司屋さん。

でも、午後一時過ぎると空き出すらしいです。

狙い目は、そのあたりでしょうね。 (*^O^*)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村