Looking Back , Moving Forward -50ページ目

Looking Back , Moving Forward

前に進むために振り返ります。冷静に情熱的に。日常のこと、旅行記、競馬、映画、ドラマ、レビューなど欲張って書いてます。

photo:01


近所にある神社、毎年桜の季節だけ足を止める。

これぞおいしいとこドリ。

仕事で疲れた帰り道、嗚呼ここに生まれて良かったと思う。


===================================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキングへ


photo:01


決してご飯が小さいわけではない。

ドーンと太刀魚一本、奥には遠慮がちに海老。

海鮮居酒屋で300円也、シメのつもりが全然シマらない。


===============================

これからグルメ系の写真も載せていこうと思います。
ポチッと応援よろしくお願いします。


グルメ ブログランキングへ


photo:01


次の旅の予定が決まりました。

GWに行ってきます、

バックパッカーの旅(inタイ)!!


航空券だけ握りしめて後は向こうでどうにかする。

バックパッカーの聖地カオサン通りにもお世話になる予定。

不安とワクワク、これこそ旅の醍醐味。


=============================

新しいランキングにチャレンジ!ポチッと応援よろしくお願いします。


バックパッカー ブログランキングへ

photo:01


駅から家へチャリを走らせる道にあるペルシャ料理の店。

いつも人が入ってないので大丈夫かなーと思っていたところ、ついにこんな看板を出し始める暴挙に出た(笑)

確かに今はとりあえず嵐かAKBに乗っておけば大丈夫みたいな気風はあるけれど、さすがにこれは厳しいのでは?w

ペルシャの方が経営されていて且つ店も狭いので確かに入りにくい。

現地の人がやっているお店は一度火が付けば早い、一躍人気店となるイメージがある。

それまでの辛抱、でもこの看板が出てる限りはポン酢は恥ずかしくて行けそうにありません。



===================================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキングへ
photo:08

photo:02


一人映画の後、BARへ向かう。

朝まで飲みながらマスターと将棋を指す。

このまさかの展開があるから人生はおもしろい。

駒が踊っている、彼らもこの雰囲気に酔いしれているのだろう。

慣れない振り飛車もたまには良い。

しかしマスター、高校時代将棋部だったなんて聞いてないぞ・・・笑


=====================================

ポチッと応援よろしくお願いします。


日々の出来事 ブログランキングへ