1週間ぐらい前から仕事が落ち着きだしたので色んな人と飲みに行ってます。
家でお酒飲む癖がついてしまったからか飲むとすぐ眠たくなってしまう以外は至福の時です。
旧友との再会もあったりしてね、嬉しいです。
話すまで気付かんかったけど、かれこれ2年ぐらい会ってなかったみたい。
それなのにブランクを感じさせないのは共に過ごした青春が充実していたからでしょう。
出るわ出るわ本音が。(笑)
で、そんな風に本音で話してたら思うんです。
24歳ってもっと大人なはず、と。
少なくとも自分が中学高校生の時には24歳って随分大人なイメージがあって、
それは24歳になった今でも変わらないのにそのイメージとかけ離れている自分がいるっていう。
もっと強くて落ち着いている・・・んーまぁ少々のことがないとブレないというか心が落ち着いている?
そんな感じがまるでない。
でも周りを見ると実は24歳ってそんなでもないのかなーとも思う。
が、またまた一方で結婚している昔の友達とかをFacebookで見かけたりすると、
ほー・・・とか思ったりもするわけです。
でもあれか。前の日記でもちょっと書いたけど、嬉しい時に喜んで悲しい時には悲しんで。
それでええのかも。
無理に何かに何かを合わせていく必要はないか。
時はただ早く過ぎていくだけで。