あまりにもブログ書いてないと文章の書き方というものを忘れてしまいます。
元々文章の書き方がなってないので思い出そうとしても思い出すものがないのが残念です。
ということで最近の日々やら考えてることなんかをプレイバック。
書くことが多くなりそうなのでまずはプライベート編です。
■メーデーと天春
メーデーと天春はセット。
先輩たちにお供させてもらいました。
天春はダメでしたが、東京のメインをずばり3点買いの2点的中。しかも3複と3単。
淀のど真ん中で一人スクリーン見て叫んでました。笑
早めのお酒もうまいことうまいこと。
フランクで素敵な先輩方にはホント感謝です。
■会話、弾む
旅行の帰り道に高校の友人YとFに偶然会いました。
いきなり女の子が突進してきたので新手のひったくりかと思いましたが(笑)、
振り返ると微笑ましいお二人が。
Fを見送った後、帰り道にカフェに入ってYと久々に語り合いました。
真面目な話の中にホントどーでもいい言葉が介入してくるあの特殊な会話の復活です。
■いつものコース
自宅近くでゆっくり喋りたい時の定番コース。
近所にある夫婦で経営されてるお好み焼き屋さんで腹を見たし、
百万遍まで出てムーンウォークへ。安心して飲み過ぎることができる。
Tの仕事はかなり大変そう。
今のところ、(仕事に限定して)自分より大変な環境にあると思われるのは彼だけです(もっといっぱいいるやろうけど)。
お互いどんだけ忙しくとも半年に一度は最低でもこうして飲み語りたいもんです。
■寺町のタリーズにて
なかなか居心地良いです。
バイト同期のTうっちーが帰ってきました。
よく考えればそんなに久々ではないけど、すごい久々に会ったような。w
仕事とオークションの話をしました。
ここだけの話、ポール・スミスのネクタイは失敗に終わりました。
世田谷のマダムに食われないように!笑
■遅くまで居すぎたらデザートをサービスしてくれはりました
いちゃりばという沖縄料理の店に行きました。
こちらも久々のM氏です。
まだパン屋を続けてるとのことでとうとうリスペクトの域を越えて呆れ返るしかないです。
いやはや、すごいよ。
色んな話ができました。そりゃお互い終電逃すぐらい喋ったわけか。
つまるところ、海ブドウは一口ぐらいがちょうど良いってことです。
今後の動向に注目しております。
■夜景を見る余裕はギリギリあった
突然、向こうの両親と食事することにww
まぁ別にそんな大それたもんじゃないけど、ホテルオークラの最上階はww
4人だけで食事するのは初でした。お父上が誘ってくれたとか。
優しくして下さったのとバイキング形式だったこともあって普通に楽しかったです。
何かを見られてたのかわかりませんが、繕う気もテクもないので自然にいくしかない。
以上、かなりの内輪ネタ。
あーたくさんの人と会って喋れて楽しかったなー。
こういう日々を幸せと呼ぶのでしょう。