今年は何やら猛暑らしくクーラーが飛ぶように売れているらしいですが、なぜ猛暑になればどこうも売れるのかよくわかりません。
だって今の時代、クーラーは大抵どこの家にもあるもんでしょ?
調子悪くなることはあってもそうそう買い換えるものでもないのに猛暑と言われる年にはバカ売れ、うーんよくわからん。
そう言えば先日じいちゃんが退院してきました。
3ヶ月の入院生活の中でアウトローなストーリーが色々とあったそうですが、何か話が具体的すぎてどこまでがせん妄なのかわかりません。
ただ、聞いてると実にストレインジでもしかして本当にあったんじゃないかと思ってしまうぐらいです。ヒキタクニオの小説の中に出てきてもおかしくないような構成です。
話変わって、
トイスト3&BARコンビを満喫した花金。
3D映画初体験、自分主導のBAR初体験(あ、そーいや後輩がバイトしてるとこに前に行ったかw)。
3Dは思いのほか良かった。ただ、鼻はくっそ痛い。
トイ・ストーリーはいつか是非自分の子どもに見てほしいなー
BARではバーテンの人がドヤ顔でしぇいくするのをどういう眼差しでうぉっちんぐすればいいのかということに終始悩み、笑いまくってました、いんまいはーと。
「hey,master!!XYZ(えっくすわいぜっと)!」
「XYZ(えっくすわいずぃー)ですね、死ねよ、星空バーの知識すら定着してねーのかよ」
的なやり取りをしたような記憶があります。w
かーみーさーまー
