Love&Science | Looking Back , Moving Forward

Looking Back , Moving Forward

前に進むために振り返ります。冷静に情熱的に。日常のこと、旅行記、競馬、映画、ドラマ、レビューなど欲張って書いてます。

●81歳のおばあちゃん、愛人を追って時速164kmでぶっ飛ばしスピード違反で捕まる

====================
歳をとっても元気でいたいものですが、オーストラリアにあきれるほど元気な老人がいました。
スピード違反の女性を捕まえたところ、なんと年齢が81歳で愛人を追いかけていたと言うから、もう若いんだかお年寄りなんだかわからないニュースです。(livedoorニュースより)
====================

愛は法律を超える?笑
心が和みます。それと女性は怖いです。w


●「卵が先か? 鶏が先か?」の答えが判明! なんと鶏が先!

=====================

「鶏が生まれたのは卵が先か? 鶏が先か?」という長年の謎がついに解き明かされた。7月13日にイギリスのニュースサイト『The SUN』が報じたところによると、科学者たちが「卵より鶏のほうが先に誕生した」と結論付けたという。


イ ギリス・シェフィールド大学とワーウィック大学の共同研究チームは、「卵の殻のたんぱく質による結晶核の構造抑制」という学術論文を発表。彼らはスーパー コンピュータを使って卵の組織を拡大して観察し、ovocledidin-17(OC-17)と呼ばれるたんぱく質が卵の殻の結晶化を促進させる働きがあ ることを突き止めた。

さらに、このたんぱく質は鶏の卵巣のなかにも存在し、これがなければ卵ができないことも判明。そのため「鶏がいなけれ ば卵ができない」という結論に達したそうだ。同研究チームのコリン・フリーマン博士は「長い間、卵が先なのではないかと推測されてきた。しかし、私達は鶏 が先だったという科学的な証拠を掴んだ」と話している。(livedoorニュースより)

=====================

ほっほー。

永遠のテーマに科学的に答えが出たのは何かちょっと悲しい気がしなくもない。