2024/10/10 | 40代からの未来設計〜ありたい姿への挑戦〜

40代からの未来設計〜ありたい姿への挑戦〜

家族との価値観が合わず、不安な日々の中、将来のキャリアを考えFP2級と簿記2級取得!キャリアコンサルタントの資格を取得し、キャリアと資産形成を組み合わせたライフプランを考えています。自分の取り組みを中心に発信していきますので応援よろしくおねがいします!


 TODAY'S
 
本日のラッキーチャーハン


10月10日


アップ私のラッキーアイテムアップ

大切なプレゼンスーツや試験メモ、何か新しいことに挑戦アップするとき、みなさんには験担ぎやルーティンはありますか?私には、町中華で「チャーハンの半ラーメンセットラーメン」を食べるという習慣がありますひらめき電球


たとえば、国家資格キャリアコンサルタントの試験前もそうでした。この資格は私にとって大きな挑戦でしたが、試験の前日にいつもの町中華でこのセットを注文して気持ちを落ち着け、試験に挑みました。その結果、見事に合格OK



今回も、その験担ぎが必要でした。6年間の単身赴任を終え、家族の元へ戻ることになったからです。東京を離れる寂しさと、家族との再びの共同生活への期待と不安が入り混じる中、やっぱりあの味が恋しくなりました。


ラーメンラーメンのコクと、程よくパラっとしたチャーハン。食べ慣れた味が心を落ち着かせ、これからの新しい日々へのエネルギーをチャージさせてくれるような気がしました。「よし、また頑張ろう」そんな気持ちをもらえる、私にとっての特別な時間ですあしあと


この験担ぎがどれだけ効果があるかはわかりませんが、少なくとも私の心を支えてくれる大事な習慣ですキラキラ