1988年9月24日 | 田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

青森県田子町は「にんにく」で有名になった。これはアメリカカリフォルニア州ギルロイ市と1988年姉妹都市締結したことで広く知られることになった。『にんにくの縁』は100年さかのぼることができる。それを知って欲しい。

1988年7月ギルロイを訪問し帰ってから、テッド内田氏より電話あり。3来町できるとのこと。
9月25日大福山公園にて開催の「第3回田子にんにくとべごまつり」にはギルロイガーリックフェスティバルクイーンを招待していた。来町メンバーは第10回ギルロイガーリッククイーンのキンバリー・ベックリーさん シャプロン(付き人)のシャロン・ニューマンさん、サンタクララ郡教育カウンセラーのワニタ・コンテンさんの3名。
 
 テッド内田氏からの電話にて、成田空港の出迎えから東京滞在での観光とかお世話を誰かにやってもらえないものかと要望していたが、千葉県柏市にあるモラロジー大橋さん友達の細井さんがやってくれることになった。

 9月24日午後3時着、三戸駅に到着し、町のマイクロバスにて田子町に入った。田子町初めてのホームステイを受けてもらえる家族を探したが見つからなかったので、長兄宅へお願いしていた。
その日の6時から公民館ホールにて歓迎会を開催された。


$田子のぐだめぎ(愚駄目技)
第10回記念ギルロイガーリックフェステバルポスターのデザインは「金のにんにく」
$田子のぐだめぎ(愚駄目技)

第10回ガーリッククイーンのキンバリーベックリーさん
$田子のぐだめぎ(愚駄目技)

$田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)
松橋宅にホームステイした
田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)
松橋宅にホームステイした
田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)

田子のぐだめぎ(愚駄目技)