1991年田子にんにくとべごまつりの前夜祭歓迎会 | 田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

青森県田子町は「にんにく」で有名になった。これはアメリカカリフォルニア州ギルロイ市と1988年姉妹都市締結したことで広く知られることになった。『にんにくの縁』は100年さかのぼることができる。それを知って欲しい。

1991年7月ギルロイガーリックフェスティバル訪問を終えて、7月30日に田子に帰ってきた。8月には町民塾と東京大学の学生との交流会キャンプをした。9月には岩木町で「青森県国際交流シンポジウム」が開催され、担当の宝田とグレッグ・ボゾ君と参加した。
今年で第6回となる『にんにくとべごまつり』の9月13日に併催行事として、『国際食文化シンポジウム』というタイトルにて田子町公民館で開催した。
姉妹都市のギルロイ市より参加の今年のギルロイガーリックフェスティバル委員長のジーン・サカハラ氏と1991年クイーンのケンダ・ウィルカーソンさんと付き人のイレイン・ボニノさんが来町した。またギルロイ市と姉妹都市になっているイタリアのモンティチェッり村からシルビアさんグロリアさんが来町、また韓国瑞山市からも来町し、午後2時から4時まで開催した。
その後前夜祭ということで歓迎会を開いた。

「国際食文化シンポジウム」
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi
歓迎会にて
田子のぐだめぎ Takko no Gudamegi