また、アンセルアダムスの撮ったモノクロの世界にあこがれた。
本当にお世話いただいた陳先生には8月にて辞めたいとのことを伝えた。1年の台湾滞在であったが、忘れられない思い出として残った。
1977年(民國66年)8月24日マレーシア航空で台湾を後にした
稲江女高生のモデルテスト用



【アンセル・アダムス(Ansel Adams, 本名Ansel Easton Adams II, 1902年2月20日 - 1984年4月22日)はアメリカの写真家。カリフォルニア州ヨセミテ渓谷のモノクロ写真で有名。
また、写真に関する数々の著作でも知られている。特に写真技術を扱った3冊の本(The Camera, The Negative and The Print)が有名。エドワード・ウェストン、ウィラード・ファン・ダイク、イモージン・カニンガムなどと並ぶグループf/64のメンバーでもある。
第二次世界大戦中は内務省のために記録写真の撮影に取り組んだ。しかし、アダムスは真珠湾攻撃後の日系人抑留にショックを受け、ウィリアムソン山を含むシエラネバダ山脈のふもとにあるカリフォルニア州オーエンズヴァレーのマンザナール強制収容所への訪問を行った。その後制作したフォトエッセーはニューヨーク近代美術館で「カリフォルニア州インヨー郡マンザナール強制収容所の忠誠心ある日系アメリカ人 (Photographs of the loyal Japanese-Americans at Manzanar Relocation Center, Inyo County, California)」として発表した。】以上ウィッキより