カフェ臨時休業のわけ | 元!田子町地域おこし協力隊 いちご姫のブログ

元!田子町地域おこし協力隊 いちご姫のブログ

青森県田子町でもったいないを解消する!

今日は農協の定例会議だったので

カフェを臨時休業しました。

夕方からの会議なら良かったんですけど

毎月12時半からなんです。

通常は欠席させてもらっているのですが

今月は棚のお掃除当番の月でして、

それを欠席すると

罰金なんですw

なので、休んで会議とお掃除に参加です。

会議も最後にタプコプマルシェの宣伝をさせていただいたし

なかなか満足です。

お母さん達も行きたいって!

社交辞令じゃなきゃいいけどw

 

 

さて、おしゃべりが終わってから

棚の掃除

良くある産直の棚のような場所。

朝一番は野菜がびしっと並んでいるのですが

午後にはだいぶがら空き。

このチャンスに掃除です。

 

棚に赤紫蘇の実がありました。

コレ、庭にいっぱい実っていて

実は、赤紫蘇の葉を取りそびれて

収穫しても使うところが無くて

タイミングを逃したら

あっという間に実がついて

コレどうやって使うべか?

と思っていたとこでした。

 

お母さん達に聞いたら

塩漬けするんですってw

あのかの有名な

キュウリのキューちゃんに入っているあれが

それですw

 

あーーーアルアルwww

 

大騒ぎです。

ちょっとやる気がでてきました。

 

早く取らないと種になるよと笑われました

 

お母さん達に毎回色んなことを教わっています。^^ありがと♪