健康補助食品「アンカーカプセル」を試している。

 

東海物産株式会社という会社の製品、知らない会社だったので調べてみると、同じ名前の会社が2社。どちらも50年以上の社歴のある中堅企業。アンカーカプセルを作っているのは、千代田区に本社のある資本金9,500万円、従業員190名の業務用調味料・食品添加物の製造加工販売を行っている会社で、「穏やかな長寿の実現をめざす調味料探求会社」とのこと。

 

東海物産ホームページの会社沿革を見ても、確かにその道のエキスパートのようだ。

  • 昭和29年 東海物産株式会社創業、食品添加物製剤「エスワット」を販売
  • 昭和39年 横浜工場を新設、天然調味料「ナルシー」を販売
  • 昭和51年 袋井工場・食品研究所を新設 昭和61年 醗酵(発酵)調味料「風味一番」シリーズ発売
  • 昭和63年 MGSリプレーサー「ノーグルエース」発売 平成2年 北海道工場を新設 平成8年 「こだわり野菜エキス」シリーズ発売
  • 平成10年 「丸鶏エキス」シリーズ発売
  • 平成14年 イミダゾールジペプチド(アンセリン・カルノシン)の分離抽出を開始
  • 平成16年 「クッキングアップ調味料」「炒め調理感付与調味料」発売
  • 平成17年 イミダゾールジペプチド ドリンク「アンカーFA」発売、室蘭工場開設
  • 平成23年 「中小企業IT経営力大賞2011 『ITコーディネータ協会会長賞』」を受賞
  • 平成24年 4月  ISO9001 : 2008認証取得 8月  本社移転 12月  北海道工場増設
  • 平成25年 イミダゾールジペプチド サプリメント「アンカーカプセル」を発売
  • 平成27年 アンセリン・カルノシン高濃度含有「AC-50」を発売、ケルセチン含有「玉ねぎ外皮エキスパウダー」を発売
  • 平成28年 ケルセチン・シクロアリイン含有「丸ごと玉ねぎエキスパウダー」を発売
  • 平成29年 フコイダン含有「海の恵(昆布フコイダン)」を発売
ということで、安心して毎日飲むことにした。
 
キャッチフレーズは「元気を支える3つの力」ということで、「イミダゾールジペプチド200mg」「アスタキサンチン3mg」「ビタミンC40mg」の配合で特許を取っている。イミダゾールジペプチドは抗酸化作用のあるアミノ酸の結合体として知られているが、アスタキサンチン、ビタミンCも抗酸化作用で有名。この3成分を最も効果が高まるように配合しているとのことなので期待している。
 
東海物産の特別研究員、柳内延也医学博士によると、下記5つの作用が科学的に立証されているという。
  1. 疲労回復
  2. 老化防止
  3. 美容効果
  4. 脳の機能の保護
  5. 運動パフォーマンスの向上
きったんが期待しているのは、疲労回復。毎日お酒を飲むせいか、朝起きるのがつらい。飲み始めて2週間ほどになるが、確かに目覚めが良くなった気がするぞ。

 


 

ANCARファンサイト参加中