2017年8月5日、海水浴と迷ったが、天気予報が曇だったので、横須賀米軍基地のヨコスカフレンドシップデーにピクニックに出かけた。ところがどっこい、汗が吹き出す猛暑。真向かいに見える猿島の海に飛び込みたい気持ちを抑え、手荷物検査を受けて米軍基地に入場。ここはもう米国だ。
まずはビールということで、米軍基地のクラフトビール「シャーキーズビール」から、そしてイングリングとドリトス。イングリング・トラディショナル・ラガー (Yuengling Traditional Lager) は1829年に創業した、アメリカ合衆国において最も歴史が長いブルワリー(ビール醸造所)とのこと。ペンシルバニアでラガーといえば、イングリングだ。
そしてもちろん、ダイナミックな肉のバーベキュー。さらに生ビール「ミラーズライト」で汗をかきながら、肉に食らいつく。
しかし、たまらない暑さだ。ビールの酔いもあって、朦朧とするなか、なんと映画館があるとのことで、そちらに避難。涼しい!生き返った。
ポップコーンとバターの匂い、まさにアメリカのシアターだ。始まったのはディズニー映画「モアナ」。字幕なしだが、CGアニメによる自然の美しさと迫力にグイグイ引き込まれて、感動してしまった。人魚姫のようなストーリーを想像していたが、なんともこれはハワイ版「もののけ姫」。ダイダラボッチが心を取り戻し、ハワイの島に変身する。
映画が終わると、暑さもひと段落。夕闇迫る中、ミラーズライトの生ビールを飲みながら、クリスタル・ケイのライブをエンジョイ!
そして、クライマックスが花火大会。ジントニックを飲みながら、海に映る町あかりをバックに、猿島手前の海の船上から打ち上げられるみごとな花火と月の共演を堪能できた。
猿島が目の前に見える基地の奥まで入り込んでいたので、帰りの横須賀中央駅までの道のりは、けっこうな人混みで遅々として進まず。駅近くの金の蔵でアボカド醤油&レモンとマルゲリータピザ、そしてキリッと冷えたアルパカ カベルネ・ソーヴィニヨンで締めとした。
週一日の休肝日がなかなか作れないきったんの肝臓健康対策はサプリ。 マルチビタミンとオルニチンは欠かせない。 コスパが良いのでDHCに決めているが、どこで買っても値段はあまり変わらない。 ならば送料無料に限るということで、こちらをおススメいたします。