潮干狩りで海の公園にピクニック。干潮までにはまだ時間があるので、さっそくシャルドネとオープンサンドで腹ごしらえです。

 

シャルドネはカリフォルニアのレッドウッド。税込698円、KALDIで最も売れてるワインだと思います。週に1回は仕事の帰りにに立ち寄って、カベルネとセットで買って帰るきったんの定番ワイン。気温が30℃近くに上がってきているので、キリッと冷えたシャルドネはうまい!マイルドでコクがあり、毎日飲んでも飽きません。いわゆるデイリーワインというやつですね。

 

品川駅中で買ったクルミパンにTGIFで習ったガカモレを乗せてオープンサンドの出来上がり。バケットにはオリーブとクリームチーズのパテにスモークサーモンとバジルを乗せていただきます。

 

 

どちらもシャルドネによく合います。あっという間に一本空いてしまいました。

 

昼寝のあとは、いざ潮干狩りへ。見事に潮が引き、100m 位沖まで歩けます。横浜市が管理しているこの公園、無料で潮干狩りができるとあって人気ですが、昔はもっと大きなアサリがどっさりととれたんですが、最近はそんなに取れなくなってきました。

 

 

取れてる人もいるので、頑張れば取れるのでしょうが、酔っ払っちゃってるし、まあいいやって感じで、雰囲気だけ楽しませていただきました。

 

アサリの潮吹きとヤドカリを御覧ください。