blog宅建ダイナマイトーーク!(2019年まで) -3ページ目

blog宅建ダイナマイトーーク!(2019年まで)

宅建ダイナマイト合格スクールの大澤です。
ねぇみなさん、今年の10月に行われる宅建試験に合格して、
人生ドカンと弾ませませんか。
宅建の受験勉強ってほんとうは楽しいんだってば。
わかりやすさにこだわりました。
『合格しようぜ宅建士』インプレスより発刊中。

 

 

今宵はサンバ関連のお友だちで、ワーキャー。

 

「秘密結社オトナ夜遊び隊」で薬膳鍋だぜ。

 

いつもはサンバだディスコだが多いんだが、たまにはエネルギーチャージというか、体調維持(←あははは)というか。

 

なんてったって、この隊は「半世紀以上生きている人」が対象で、とはいえ40代でも「まぁいいか」みたいな、ゆるゆるではありますが、とにもかくにも類友なので、話が弾むしで、楽しいわ。

 

でね、今回はですね、オトコ1名(オレ)でオンナ6名。

 

これ、現場に着いてから「今回はオトコはじょんだけだよ」と。

 

ま、じつはオレはオンナ脳も発達しているので、女子だらけでもだいじょうぶなんだけど、世間的にはこういう状況になると、「ハーレムだねー」とかいいますが、ハーレムったってねぇ〜。

 

 

・・・・50歳以上だもんねぇ〜(笑)

 

 

すると

 

・・なに?

ハーレムじゃないとでも?

なんか文句でも?

 

あ、そうです、ハーレムです。

あははは(汗)

 

 

 

 

 

そういえば。

2020年、来年ですね、みなさんご存知でしたか。

 

 

 

 

女性の半数が50歳超え!!!

 

 

 

 

すごい時代です。

そんな時代ですので、同世代のみなさん、これからも好き勝手に生きていきましょうねー。

 

で、薬膳鍋なもんだからカラダがポカポカ。

いいあんばいですわ。

 

 

 

ガバガバ食ってバカスカ飲んで、となると、どーしてもおバカえっち話になりまして、悪ノリしたオレは何年か前での歌舞伎町での「おっぱいパブ事件」を披露。

 

やだーちょっとぉ〜

ぐはははは〜

 

酸欠になるほど笑ったのち、「こないだ女子とストリップにいったぜ」と話たら、「えー行きたい行きたい」ということで、みんなで行くか、みたいなことになったんだが、この人たちの場合「ステージに出ちまったほうが早いんじゃないの」とも思ったりしたが、そんなことを言うと前向きに検討しちゃいそうなので、言わないでおいた(笑)。

 

2次会の居酒屋でもワーキャー。

笑った笑った。

 

今後の企画案(夜遊びリスト)

・コリンカフェにてオトナ隊活動&作戦会議

・ハワイアンズにお泊まりツアー

・越後湯沢の酒と温泉ツアー

・定期開催のディスコDiana

他、公には発表できない企画😁(担当、じょん)、、、

 

類友サイコー!!

楽しい夜でした。

 

 

 

街をぶらぶらしていたら、この、映画のポスター。

 

ん?

ここって?

 

先週、行ったところじゃん!!!!

 

 

マジかぁ〜、と思いまして。

 

そっか、ドキュメンタリー映画かぁ。

 

ドキュメンタリー映画って、観るのにある種の覚悟が必要ですよね。

お芝居(フィクション)だったら、どんなストーリー(シーン)でも、「まぁ作りもんだからなー」的な「流し方」がありますが。

 

どうしようなかなと思ったんだが、なにかのご縁かなと思って、観てきたぜ。

 

こないだ歩いた街角。

飲み屋街。

ま、こないだっていっても先週。

 

そして崖。

足がすくんだのを覚えています。

だって先週のことだもんね。

 

 

ポスターより引用

風光明媚な観光名所。●●●。

美しい断崖は、自殺の名所としても知られていた。

人生に絶望した自殺志願者と共に暮す牧師。

彼らの日々が問いかける“生きる意味”とは。

 

 

おーさわせんせーにご報告があります的なノリで、居酒屋。

とりあえず、おつかレモンサワー。

 

こんど会社、変わるんだけどさ

・・・ほほぉ〜。

 

 

笑っちゃうんだけど、ホワイト300なんだって。

・・・は?

 

聞けば、なんかそういう規格というか、レギュレーションみたいなのがあるそうで、まぁとにかく、こんどはホワイト企業らしい。

 

アタシ、だいじょうぶかなぁ・・・・

・・・なにが?

 

ホワイト企業なんて、シンパイ(汗)

 

だよね。

いままで、色恋沙汰も仕事もブラック真っ盛りだもんなぁ〜。

ぐははは。

 

ちょっと、やだー。

 

 

でもさ、これもせんせーのおかげ。宅建とれたし。

・・・だろ(笑)

 

 

せんせー、まぁ飲め。

あ、あ、ありがとうございますっ!!

 

ところでさ、せんせーのやってる会社はブラックなの、ホワイトなの?

 

ウチはゴールデンボール300%だぜっ!!

 

やだぁーーーー

ぐはは〜!!

 

2019年もさぁいけ!!!

エロカネ〜笑

改めませーん!!!!

 

最近、女の子たちが遊んでくれないの?

そうなの。

じゃあ、遊んであげる♥

 

と、心優しい女子がいて、「そしたらさ、こないだひとりで行っちゃった新宿のケントスにいっしょに行こうよ」と誘ってみたら「うんいいよ」というので、今宵はカウンター席ではなくてボックス席で、水割り。

 

カンパーイ♥

カンパーイ♥

 

さぁ、ライブを楽しもう。

 

 

・・・・という矢先、彼女のスマホに着信。

 

・・・あれ?

・・・あれ?

 

せんせー、ごめんね。

 

・・・あれ?

 

ということで、速攻で帰ってしまったので、「あのー、すみません、席、移りたいんですが」と、カウンター席。

 

 

・・・あれ?

 

なんか落ち着く。

 

でね、日曜は4ステージあるんだけど、結局ね、最後までいた。

あはは。

ひとり遊び。

 

水割りを飲みながら、ステージの間、インターバルの時間はたっぷり読書タイム。

 

 

 

日曜って、割とカウンター席も静かで(というか、カウンター席には、ひとりで来ているオレだけ)、意外といいかも。

 

ではここから見えるステージ(動画)をどうぞ〜!!

 

ひとり遊び★夜の商業地域

〜続・新宿ケントス〜

 

限定公開

 

・GET READY

・It Only Takes A Minute

・You Can`t Hurry Love(恋はあせらず)

・Like A Virgin

・Can't take my eyes off you(君の瞳に恋してる)

 

【Earth, Wind & Fire 4連発♪】

・Fantasy(宇宙のファンタジー)

・Getaway

・Let's Groove

・September

 

ちょこちょこっと編集してあります。

この手のノリが好きな人、こんどいっしょに行こうぜ〜!!

 

朝から夕方まで、音声講義の収録&編集。

合格しようぜ宅建士 テーマ別問題週555の解説講義。

 

精魂込めて、楽しい空気感満載で収録。

朝から夜まで、喉を酷使。

 

でも、だいじょーぶっ!!

 

昨年のいまごろは、気管支炎で苦しい日々であったわ。

 

そうこうしているうちに夜。

せっかく東京に帰ってきたんだから、いつものような夜を過ごそう。

 

・・・・が、しかし。

 

いつも遊んでくれる不動産女子ーズが、そりゃそうなんだけど、いままさに繁忙期で、ひっちゃかメッチャ、らしい。

 

 

そんなわけで、だれもいっしょに遊んでくれません。

 

まぁしょうがないからね、一人で新宿ケントスに行き、1月末までのボトルサービス券があったので、ボトルを入れついでに、行く。

 

いつもは女子ーズとワーキャーしているんだけど、今宵はカウンター席で、ゆっくり水割り。

 

これはこれで、とっても快適。

 

 

今宵のステージもハイジャック。

ゲストボーカルのSW嬢。

大好きです。

大ファン。

 

・・・・話したことないんだけど(汗)。

 

そうだ、こんど宅建ダイナマイターズ女子ーズをダシに使おう。

ということで女子ーズのみなさん、よろしくお願いいたします。

 

頼むぜ。

恋がはじまるからもしれないからね〜!!

ぐはははは。

シアワセな感じになってきた!!

 

ライブ動画

 

1分。見てみてね(限定公開)