タレントの上原美優さんが自殺。各局が報道しています。 亡くなられた美優さんのご冥福をお祈り致します。 と前置きした上で自殺について私の考えを述べたいと思います。
また、私は決して亡くなられた方を冒涜するとか、自殺を肯定、否定のどちらもしている訳ではありませんので読者の方は誤解ないように願います。
最近芸能界では田中好子さんが病死されてました。
田中好子さんは生きたくてもガンに冒された結果亡くなりました。
東日本大震災でも沢山の方々が犠牲になり亡くなられています!

震災で亡くなられた方も、もっと生きたかったにもかかわらず亡くなられました
自殺・病気・災害・事件・事故
亡くなるケースは様々で、このどれもがいつ誰にも起こりうる事で決して他人事では済まされないと思います。

ただ、この中で防ぐことが出来るとしたら自殺です。
勿論、自殺を考える本人も本当は死にたくないやろし、誰しも生きたいと思うのが当たり前と思います。

でも何か理由が生じたり精神的に追い込まれ死を選択するしかなくなるのだと思います。
死を選ぶのは本人の自由で、本人にとっては生きるのがよほど耐えられなった結果なのでしょう。
私は以前は死ぬ事なき出来るくらいなら生きてて何でも出来ると思っていました
しかし、自殺する人は、生きてどうこうする考えはなく、死ぬことしか考えていないと思います。
だから死に対する恐怖感もなくなって精神的には正常でなくなっているから自分で死ぬことが出来るのです。

でもやっぱり折角親から授かった命です
自殺によって親より先に鬼籍に入ると言うのは最大の親不孝と考えます。
だから自殺願望を持っている人はやむを得ない事情もあると思いますが、でもやっぱり死んだらダメです。

生きたくても、病気等で死んでしまう人もいるんですから、その人達の分も生きてあげて下さい。

また自殺する事で、どれだけ周りの人に迷惑がかかり、悲しい思いをさせるか、よく考えて欲しいと思います。
亡くなった本人は、 結果それでいいかも分かりませんが、残された者は、自殺した事実を背負って生きて行かなければなりません。

だから私は自殺と言うのは、昔の武士の切腹とは違い、卑怯な人生の選択肢と考えます