今朝は鶏肉のさっぱり煮。ちょっと疲れ気味なので簡単な煮物とおひたし類、冷ややっこで手早く済ませました。
 
でもさっぱりに美味しかった~
 
 

 

鶏肉のさっぱり煮

鶏肉とゴボウ、ニンジンをお酢を入れた煮汁でさっぱり煮付けます。

材料(2人分)
・鶏手羽元…1パック
・鶏モモ唐揚げ用…1パック
・ニンジン…1本
・ゴボウ…1本
・シイタケ…4個
・昆布…1かけ
・水…ヒタヒタより多いくらい

・味醂…大さじ2
・醤油…大さじ4
・酢…大さじ4
鶏のパックの量で全体の量が変わるので、醤油と酢はほかの具材を少し煮てから、味見しながら加減します。

ニンジンは皮を剥いて乱切りに、ゴボウも皮を落として乱切りに、シイタケは厚めの薄切りにします。

醤油・酢以外の材料を鍋に入れて中火、灰汁が出たらすくって醤油と酢を加えて味見。

そのまま30分以上、できれば1時間煮て出来上がり。

 

 

 

5/2(金)

きょうの料理の集合写真

・鶏肉のさっぱり煮

・お豆腐のダイダイ胡椒のせ

・インゲン

・ほうれん草のおひたし

 

 

きょうのBMI 20..2 きのう会社でお菓子食べたのに変わらない♪