きのうはお休みでお酒沢山飲んだら、いつもより早く眠くなったので早め就寝。そしたら朝の4時過ぎに目が覚めてしまった。
 
で、朝ごはんを5時半くらいから作ってしまった。2人とも休みだけど、ウチの人が昼用事があるので、ニンニクなしの日。
 
昼過ぎにウチの人の妹さんが送ってくれた甘エビで一杯やる予定なので、朝はシンプルに和食の簡単メニュー。焼いたお魚にバッケ味噌(フキノトウ味噌)を乗せたのリクエストいただいたので、鮭の西京焼きにバッケ味噌を乗せました。美味しかったよ~
 
ちなみに、ウチのフキノトウ味噌は、フキノトウと味噌だけ、火も入れません。フキノトウを刻んでなるべく少なめの味噌と和えます(大きめのフキノトウ1個に味噌大さじ1強くらいの割合)。そのまま白ご飯に載せても美味しいし、納豆にフキノトウ味噌をあえてご飯にかけても美味しいです。
 
 
 

2/27(木)

きょうの料理の集合写真

・鮭の西京焼きフキノトウ味噌のせ

・ワカメの酢の物

・俊義規矩のおひたし

・カブと油揚げのお味噌汁

 

きょうのBMI 体重計、乗らないかな、きょうは。