昨夜は美味しそうなメカジキの切り身が半額だったので、和風ムニエルにしてみました。最初に塩振り過ぎてちょっと塩辛くなっちゃったな。塩をしっかり目に振って、ポン酢醤油ではなくて、ポン酢で仕上げたらもっと美味しいかも。ポン酢も買っておこうっと。
 
小鉢はクリスマス用に買った彩り野菜を梅肉和えにしました。
 
 

 

メカジキの和風ムニエル

白地に放射柄の大きめ深皿に盛り付けたメカジキのムニエル。茶色い和風ソースがかかっていて、バターソテーしたレンコンと長ネギが添えてあります。

バターとポン酢醤油で仕上げた和風ムニエルです。

 

材料(2人分)

・メカジキの切り身…2切れ

・塩…少々

・小麦粉…大さじ1

・バター…大さじ1/2

・オリーブオイル…大さじ1/2

 

付け合わせ野菜

・長ネギ…8cm

・レンコン…2cm弱

 

ソース

・バター…大さじ1/2

・ポン酢醤油…大さじ1

・味醂…大さじ1

・刻んだディル…大さじ1

ディルは無くてもOK

 

長ネギは4cmに切って、真ん中に半分切込みを入れて中身が抜けるのを防ぎます。レンコンは薄切りにして皮を剥きます。どちらにも軽く塩を振っておきます。

 

メカジキに軽く塩を振って10分置いたら、小麦粉をまぶして余分な粉を落とします。

 

フライパンに旗とオリーブオイルを加えて中火、バターが泡立ったらメカジキと付け合わせを焼きます。

 

焼き色が付いたものからお皿に。

 

小フライパンにバターを溶かして、泡立ったらディルの材料を加えて少し煮詰めます。最後にディルを加えて混ぜたら、メカジキにかけて出来上がり。

 

 

 

12/27(金)

きょうの料理の集合写真。

・メカジキの和風ムニエル

・彩り野菜の梅肉和え

・ほうれん草のおひたし

・牡蠣とニンジンとシイタケとゴボウの白味噌汁

 

 

きょうのBMI 20.0 ちょっと減ったんだけどな~。