ウチの人からブリ大根のリクエスト貰ってたけど、仕事上りの深夜スーパーではなかなか良いブリの切り身が無かったんですが、昨夜はたくさん出ていました。
中でも、立派で美味しそうなブリのカマが1つ半額390円。朝ごはんにはちょっと多いかと思ったけど、2個買ってきてブリ大根にしました。
お腹いっぱい。だけどウチの人に喜んでもらったので良かった♡
あと、週末の寒波のせいか葉物野菜が1把300円くらいになってたので、ちょっと量が少な目だけどおひたし変わりに半額の菜花を辛子和えにしました。これも美味しかったよ。菜の花は1把500円くらいだけど、菜花は1把138円くらいだった。
ブリ大根
ブリを大根と煮付けたブリ大根。今朝は煮る時間が足りなかったのと、ブリのかまが特大だったけど、レシピは標準で書きました。
材料(2人分)
・ブリ…2切れ
・大根…6cm
・生姜…2片
・味醂…大さじ2
・砂糖…大さじ1
・お醤油…大さじ1
・長ネギ…4cm
ブリに強めに塩を振って30分置きます。
大根は3cm厚くらいに切って皮を厚めに剥いて1/4に切って、日本酒を振りかけてレンジで4分加熱しておきます。長ネギは白髪ネギにします。
ブリはさっと水洗いして一口大に切ります。
鍋にブリと大根と生姜片を入れて、材料が被るくらいの水で強火で煮ます。灰汁を取りながら灰汁が出無くなるまで。
味醂、砂糖、醤油を加えて30~40分くらい中火で煮て、最後の方は煮汁を廻しかけながら。
お皿に盛り付けて白髪ネギを飾って出来上がり。
12/24(火)
・ブリ大根
・卵豆腐
・菜花の辛子和え
モヤシと油揚げのお味噌汁
きょうのBMI 20.0 変わらず。もうちょっと落としたい。