きょうはわたしだけ休みでウチの人は早めに仕事なので、普通の朝ごはん。
冷蔵庫のピーマン類が余っていてそろそろ使わなきゃなので、ピーマンたっぷり使った牛肉と玉ネギのケチャップ炒めを作りました。
牛肉と玉ネギのケチャップ炒め
牛赤身肉と玉ねぎをケチャップ炒めにします。ピーマンやシシトウ、大葉などちょっと青いものを加えると見た目も味も良いです。和食に合わせるので醤油を隠し味程度に。きょうはあまり野菜の赤ピーマンも加えました。
材料(2人分)
・牛赤身切り落とし…150〜200g
・玉ねぎ…1/2個
・ピーマン…2個
・赤ピーマン…1個
・サラダ油…大さじ1/2
・醤油…大さじ1
・ケチャップ…大さじ4
玉ネギは厚めの薄切りに、赤・緑のピーマンはヘタと種を取って細切りにします。
フライパンにサラダ油を引いて、牛肉、玉ネギを加えて炒めて、牛肉の赤みが取れてくるまで炒めます。
ピーマン・ラディッシュの葉・醤油・ケチャップを加えて強火、少し炒めたらお皿に盛り付けて、大葉を散らして出来上がり。
12/21(土)
・牛肉と玉ネギのケチャップ炒め
・生モズク
・春菊のおひたし
・納豆汁
きょうのBMI 測ってない~、でも太ってる。会社でゴディバの生八つ橋食べた。