きのうの夜はウチの人と近所の美味しい焼き鳥屋さんで一杯飲みながらお食事。
 
私はその後もウチで飲んじゃうのと、昼間は美容院に行ってるのでウチの人が朝ごはんの買い物をしてきてくれました。
 
作るのが簡単で食べやすいケチャップ炒めです。冷蔵庫に余ってるピーマンも使えるし一石三鳥♪
 
 
 

牛肉と玉ネギのケチャップ炒め

薄茶色の大皿に盛り付けた炒め物。ピーマンの輪切りが多めに乗っています。

牛赤身肉と玉ねぎをケチャップ炒めにします。新玉ネギでトロっと仕上げました。ピーマンやシシトウ、大葉などちょっと青いものを加えると見た目も味も良いです。和食に合わせるので醤油を隠し味程度に。

材料(2人分)
・牛赤身切り落とし…150〜200g
・玉ねぎ…1/2~1個
・ピーマン…2個
・サラダ油…大さじ1/2
・醤油…大さじ1/2
・ケチャップ…大さじ4~5

玉ネギは厚めの薄切りに、ピーマンは種を取って輪切りにしておきます。

フライパンにサラダ油を引いて、牛肉を炒めて、少し赤みが取れたら玉ネギを加えて炒めます。

玉ネギに少し火が通ったら醤油・ケチャップを加えて強火、ピーマンを加えて少し炒めたらお皿に盛り付け。

 

 

 

5/16(木)

きょうの料理の集合写真。ウチの人の席と大皿。

・牛肉と玉ネギのケチャップ炒め

・メカブ昆布

・ほうれん草のおひたし

・モヤシと油揚げのお味噌汁

 

 

きょうのBMI 20.2 太ったよね。焼き鳥屋さんでお茶漬け食べたからね、きょうはOKです。