きのうは、わたしの体調が悪そうなのを心配してウチの人が買い物済ませておいてくれました。鰆の西京漬け。日持ちするから今朝に作れなくても大丈夫、だって♡

 

8/18(金)

・鰆の西京焼き(盛り付けの向きが変だ…)

・小松菜の煮びたし(昨日の残り)

・もやしの中華ドレッシング和え

・豆腐となめこの納豆汁

 

モヤシは安くて美味しくて大好きです。今日はそろそろ使わないとまずい三つ葉があったので使い切りました。三つ葉をもやしと同じ長さに切って笊にいれて、茹でたモヤシをそのままざるにざば~。楽チン。もやしは水にとっちゃうと水っぽくなるから、笊をエアコンの風邪にあるとこにおいて熱を取ります。三つ葉の代わりに香菜にしても美味しいです~、って言うかそっちの方が好き。

 

中華ドレッシングは、モヤシにこのくらいかけたらいい味かな~って量の塩をボールにとって、香りづけ程度に醤油、あとは酢とごま油と鷹の爪を入れて完成。醤油だけだと塩気が足りないですよね。好みで酢を少し減らして味醂を入れても良いです。塩気を濃い目い作っておくと、ウチの人がおやつに豆腐たべる時にも使えたりします~。

 

昨日 作ったひじきの煮物、一袋 全部つかったんですけど、ウチの人がおやつにたーくさん食べてくれて、ほとんど残ってないワン。作り置き、無くなちゃいがちな我が家です♪

 

きのうのBMI 19.59 しっかり増えてる…