この間、冬でもないのに内気循環モードで車内が曇ってしまっていて、暑い時には車内が全く冷えない状態に
エアコン不調かと思い観察していると、20秒冷えた風が出たかと思うと2分くらい送風になって、また20秒冷えることを繰り返し、信号待ちしていると10秒くらいで酷い振動が発生してました
地元の茂原プリンスさんに持ち込んで、ガスの劣化なのかオルタネーターの不都合なのか切り替えスイッチの不調なのか、入院させて調べて貰うことに
インパネの2DINボックススペースには
上記1DINビルトインのドリンクホルダーとフリーボックスと引き出しを格納してあります
パネルは下記のABS板と木目調カッティングシートを使い自作です
入院したと思ったら修理終わって直ぐに戻って来ました〜(o ̄∇ ̄o)♪
原因はヒューズ切れだったとのこと
おそらく去年の大雨災害の時に水没の生死を分けた場面で浸水してショートしたものと思われます💦(๑¯ω¯๑💧)
道路の冠水を無理して突っ込まなくて良かったです〜
皆様も気をつけてくださいませm(_ _)m
現在快調に走っております(o ̄∇ ̄o)♪