北海道の松本さんから渡島半島エリア7ヶ所の海岸砂を頂きました❤
ありがとうございました!🎵m(_ _)m
砂の色や粒の大きさが違って面白いでしょう?|ω・)
北海道って東北とか九州とかと同じような区分けレベルのイメージがどうしてもあり、例えば八雲町って何県だろうと調べると、あっ( ̄▽ ̄;)道だもんねって💦
道西部だけでもこんなに沢山の市町村があるんですもんね~
これだけの広大な海岸線ですから1週間掛けても回りきれないかと💦
海岸砂が集まるほどに、その海岸に立ち寄って止まる時間が省けるので、ホントに有難く助かります❤
こじんまりとしたサンドミュージアムスペースに飾りました(笑)
今は、沖縄の白い砂を左に、北海道の黒い砂を右にディスプレイしてます
まるで陰陽のように北と南でハッキリ違って面白いです( ̄▽ ̄)
山や川はなんだろうとグーグルアースで調べて眺めたり、小さな集落の屋根や道を画面越しに覗いて、10年後に予定している北海道ツーリングの夢に思いを馳せるのです