観測史上初? 11月の初積雪 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作





房総半島に移住して12年
11月の積雪は初めてのことでした
東京でも54年ぶりだそう

朝方から降り続いた雪は


イメージ 1
の紅葉と雪のコラボという珍しい景色に♪



イメージ 2
山茶花の花も雪で首をもたげて



イメージ 3
クリスマスホーリーと呼ばれるチャイニーズホーリー



イメージ 4
コニファーも南天も薔薇も雪の重みで折れて



イメージ 5
アイアン温度計は朝から氷点下の外気温で日中も夜も変わらず



イメージ 6
部屋の室温は朝から22度をキープ♪
※持病対策のため、乾燥状態にしてます



イメージ 7
薪ストーブの炎のおかげで家まるごと暖かい♪



イメージ 8
雪は一日中降り続き



イメージ 9
庭は白銀の世界に♪

15センチの積雪になりました♪


イメージ 10
家の前は最高到達地点で千葉県一の雪難所
タンクローリーが登れなくなって立ち往生



イメージ 11
今回も大渋滞でこのあと通行止めに
1キロも走れば積雪がほとんど無くなっているので
雪が無いだろうと油断して登ってくるものだから
この場所だけ毎回こうなるんです
陸の孤島になりました



イメージ 12
学校が予定を繰り上げて早めに下校
車を出せないので、まっくんは徒歩で山道を登って帰ってきました
受験勉強するのかと思いきや
早速そり滑り~~~♪
まあ・・・
今日は大目に見てやるか(笑





 


[千葉県の房総半島で、ログハウスや木の家のプロデュースやリフォーム・ガーデンのプロデュースやリニューアルを手掛ける仕事をする傍ら、工房で、写真・陶芸・木工・彫刻・絵画・皮革・ステンドグラスなど芸術創作活動。バイヤーとしてファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなどを輸入して雑貨店を開き、キッチンやカントリー家具も時々製作。休日は、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、DIYや手作り作品やネイチャークラフトを楽しみ、料理やスイーツをたまに作ったり、犬と猫や鶏たちと戯れたり、ナチュラルでスローライフな田舎暮らしの日々を綴ります♪→にほんブログ村に参加]
ライフスタイルのバイブル本
ライフスタイルの参考本
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[http://www.takitaro.com/ ナチュラルライフTAKITARO]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★