水素風呂 リタライフ | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

整体をやっている知り合いが
僕の体調を気遣ってくれて
自分のところでレンタル事業をしている
リタライフを無料で貸し出してくれました


イメージ 1
リタライフとは水素を発生させる装置で
家庭のお風呂が水素風呂になります♪
最新型のリタライフもあるようです
買うと25万~50万円くらい
レンタルすると月/3500円~5000円くらい



イメージ 2
水素の泡が♪
30分発生させ終わったら
取り出してから入浴します

一ヶ月近く使用して試してみます♪
ただいま二週間経過
なんとなく疲れが取れるような気がしました~


普通の風呂との違いは
体がポカポカ温まります♪
ただ、我が家のユニットバスは
ポッカポッカ美泡湯という細かい気泡を発生させる装置が
ジャグジーと共に付いていますので
温まり効果は似たようなものだと思いました

体験談によると
アレルギー・リュウマチ・腰痛関節痛・脳梗塞・心臓病などが
改善したそうです
知り合いも外耳炎に悩まされていたのですが
リタライフを使って改善したようです

今は水素水が流行りですから
水素水や水素風呂の効果・効能について
賛否両論あるようですが
僕が思うに、病気を持っている方は
低体温気味な方が多いかと思うのですが
体温を高めに改善する効果が得られれば
免疫細胞が活性化するでしょうから
その相乗効果の結果として
体の様々な不都合が改善するのではないかと
医学的にはよくわかっていないけど
持病の健康素人ながらそう思いました

ネットから引用すると

医療、美容業界で話題の水素風呂について

<水素と活性酸素の関係>
病気の90%に関係していると言われる「活性酸素」。
この「活性酸素」は細胞が酸化されることにより引き起こされます。
「水素」はその「活性酸素」と結びつき無害な水へと変えてくれます。

<水素の特徴>
60兆個全ての細胞に行き届くと言われる水素。
その水素には「毒性」、「副作用」もないと言われてます。
そしてお風呂で取り込まれる水素量は水素水を飲むより100倍以上の量として知られています。

※水素は表層皮膚までしか浸透しないから
アトピーに効くのは分かるにしても
下層皮膚以下には浸透しないから
様々なものに直接働きかけられるわけではないとする説もあります







[https://house.blogmura.com/ 千葉県の房総半島で、ログハウスや木の家のプロデュースやリフォーム・ガーデンのプロデュースやリニューアルを手掛ける仕事をする傍ら、写真・陶芸・木工・彫刻・絵画・皮革・ステンドグラスなど芸術創作活動をしています。ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなど雑貨を集め、キッチンやカントリー家具も時々製作したりしています。休日は、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、DIYや手作り作品やネイチャークラフトを楽しみ、料理やスイーツをたまに作ったり、犬と猫や鶏たちと戯れたり、ナチュラルでスローライフな田舎暮らしの日々を綴りますにほんブログ村に参加]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[http://www.takitaro.com/ ナチュラルライフTAKITARO]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★