羊毛断熱材 ピークドーマー 北東側ログハウスセルフビルド作業9年11ヶ月25日目 初めての手作り建物 自宅&工房&店舗造り 二層目の羊毛断熱材をダブルピークドーマーに詰めています まず北東側のピークドーマーに詰めました この面の断熱材施工はついに完了です~~♪ この後は秋田杉相じゃくり材を張ります 工法や仕様など構法持論を交えた詳細は 下記メールマガジンで解説しています メールマガジン「房総ログハウス暮らし」2015年4月2日創刊決定! 写真を掲載しブログよりも詳しく細かく深く掘り下げた文章構成 ぼくの考えを遠慮無く色濃く反映させたメルマガを詳しく読みたい読者の皆様のご要望にお応えして新しくスタートいたします。こちらもよろしくお願いいたします~ 千葉県の房総半島で、ログハウスや木の家のプロデュースやリフォーム・ガーデンのプロデュースやリニューアルを手掛ける仕事をする傍ら、写真・陶芸・木工・彫刻・絵画・皮革・ステンドグラスなど芸術創作活動をしています。ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなど雑貨を集め、キッチンやカントリー家具も時々製作したりしています。休日は、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、DIYや手作り作品やネイチャークラフトを楽しみ、料理やスイーツをたまに作ったり、犬と猫や鶏たちと戯れたり、ナチュラルでスローライフな田舎暮らしの日々を綴ります♪→にほんブログ村に参加 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ナチュラルライフTAKITARO ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★