出会いは突然に? | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

車を買う買わないの検討の日々も
やっぱり買わない で落ち着くかと思われたある日
定期的に届くDMの中にBMW MINIからのものが目に止まり
そういえば大きな荷物を積む事は考えなくて良くなったんだし
やっぱりミニは良いよなあ~♪
ガレージに新旧2台並んだら最高かも

クラブマンなら荷物も多少詰めるぞ
ああ
クラブマンはもう廃盤か
中古のクラブマンなら・・・
ダメダメ 新車が条件だった
新登場の5ドアなら後部にもドアがあるぞ
クロスオーバーならSUVだしラゲッジスペースも広いぞ
コンパクトボディだけど全幅が1790もある・・・
ちーちゃんはNG~~~って言う
だけどね
安い軽油で走るディーゼルエンジンモデルもあるんだよ~
まあまあ
久しぶりにショールームに行ってみようよ♪

お邪魔したのはMINI50周年記念イベント以来だから
5年ぶりかも
前回はメイフェアとケンジントンの特別仕様車を見に来たっけな
当時の営業マンに再会すると
なんとまあ覚えていらっしゃる(笑
立派に出世なされていました
若い営業マンが担当になり
クロスオーバーのマッドブラック塗装モデルを前に色々話し込む
ボディカラーやルーフカラーや内装カラーなど
実に何十通りの組み合わせパターンがデザイニング心をくすぐる
狭い3ドアはスルーして(笑
5ドアは後部のヘッドクリアランスがやっぱりちょっと狭い
ラゲッジスペースも軽自動車並み
ミニシリーズの中では
クロスオーバーが我が家の需要に一番マッチしているなあ

Facebookお友達の大橋さんも
MINI CROSSOVER RALLY TEAMのドライバーとして
JRC全日本ラリー選手権にミニ クロスオーバーで参戦する予定だし
ディーゼルモデルのSDに試乗してみると
低速から加速するし
ハンドリングはリニアでカート感覚は健在
ダカールラリーで四連覇を達成するくらいポテンシャル高く
ディーゼル特有の振動はあれどスポーティな味付けと思えば
財布に優しいエコカーだしね~


とにかく楽しい車でありました♪










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★