冬のこの時期
庭には野鳥が入れ替わり立ち替わり飛来します
カケス・シジュウカラ・アオジ・ジョウビタキ
ヒヨドリ・ヤマバト・アカハラ・シロハラなど
敷地のまわりではコゲラやキジなど
庭には野鳥が入れ替わり立ち替わり飛来します
カケス・シジュウカラ・アオジ・ジョウビタキ
ヒヨドリ・ヤマバト・アカハラ・シロハラなど
敷地のまわりではコゲラやキジなど

レンガの縁取りに種が4個並んでいます
偶然でしょうか?
故意に並べたのかしら?
どんな野鳥が一個一個並べたのでしょうね~♪?
というのは非現実的だとして
可能性が高いのは・・・
黄色い実を銜えてそこに降りて
小さな種一つはたまたまそこにあったとして
赤い実など二つはその場で糞と一緒に排泄されて
夜露や雨でまわりが洗い流されて
このように並んだのかも知れませんね~
忙しい毎日ですけど
気がついて、わざわざ写真に収めました(笑
そしてしばらく上記のような妄想を
いや、思慮にふけったのでありました(笑
気がついて、わざわざ写真に収めました(笑
そしてしばらく上記のような妄想を
いや、思慮にふけったのでありました(笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください