かみなりがお友達とそのパパさんと
山へ自然薯掘りに行ってきました
「山の芋」のことですが自然生とも山芋とも呼ばれますね
長柄町では自然薯と呼び、道の駅でも季節になると並びます
山へ自然薯掘りに行ってきました
「山の芋」のことですが自然生とも山芋とも呼ばれますね
長柄町では自然薯と呼び、道の駅でも季節になると並びます
1ミリ程度の細い蔓の自然薯は
庭やその辺に多く生えているのですが芋は小さい
5年くらい成長した5ミリくらいの太い蔓のものを探して
見つけたら地面をかき分けてタコ足のような根を確認し
更に全体が現れるまで掘り下げて収穫する
地味に大変な作業です
庭やその辺に多く生えているのですが芋は小さい
5年くらい成長した5ミリくらいの太い蔓のものを探して
見つけたら地面をかき分けてタコ足のような根を確認し
更に全体が現れるまで掘り下げて収穫する
地味に大変な作業です

1メートル以上もある長いサイズをゲットして
持ち帰ってきました~~~♪

でかしたぞ!
このサイズで一万円は越えるんですよねえ

はああああ~~~(笑
野生味あふれる芋肌!

もんのすごい粘りだ~!
ダシを入れても餅みたいにくっ付きます

まずは とろろ御飯でしょう♪
醤油垂らして一口サイズに乗せて(笑
長芋と違ってアクが強い
口の中が痒くなるほどですが美味い!
滋養強壮に良いと言われますしね~♥
口の中が痒くなるほどですが美味い!
滋養強壮に良いと言われますしね~♥
次は何にしようかな?♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります