10月ももう後半
まもなく11月になるんですねえ
まもなく11月になるんですねえ

裏庭のパーゴラのキウイフルーツの葉が減ってきました

小さなサルナシが顔を覗かせています♪
※茶色いのはキウイフルーツ

早めに収穫すれば酸っぱく
完熟してから収穫すれば甘酸っぱく
好きなタイミングで食べるかみなりでした~(笑
サルナシはベビーキウイとも呼ばれていますが
甘く品種改良したベビーキウイ苗が出回って来るようになったので
ベビーキウイとサルナシは区別した方が良さそうです
最近はいろんな品種のベビーキウイ苗が出回っていますね♪
赤い実の品種が面白そうだったのと
かみなりが欲しがっていたので購入して植えました
結実するようになるまで3年とラベルに書いてあります
それを読んだかみなりが
「実が生る頃にはログハウスは完成しているってことだよね~?」
トッ・・当然だとも~~~・・・
あはははあぁぁぁ( ̄▼ ̄
当たり前じゃないかいっ。。。。(汗
甘く品種改良したベビーキウイ苗が出回って来るようになったので
ベビーキウイとサルナシは区別した方が良さそうです
最近はいろんな品種のベビーキウイ苗が出回っていますね♪
赤い実の品種が面白そうだったのと
かみなりが欲しがっていたので購入して植えました
結実するようになるまで3年とラベルに書いてあります
それを読んだかみなりが
「実が生る頃にはログハウスは完成しているってことだよね~?」
トッ・・当然だとも~~~・・・
あはははあぁぁぁ( ̄▼ ̄

当たり前じゃないかいっ。。。。(汗
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります