STIHL CUP クイックカービング日本選手権大会 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

第10回エコ・フェスタin千葉
千葉県長生郡長柄町山ノ郷67-1
ロングウッドステーション内特設会場
大会初日 全国チェンソー彫刻大会(通称 千葉大会)
大会2日目 STIHL CUP クイックカービング日本選手権大会
     フリーカービング&オークション 表彰式


イメージ 1

STIHL COP クイックカービング日本選手権大会の日
前日の疲労たっぷりのヤワなぼくは限界近く
マシンを持つのが精一杯
15センチくらいの一番細い丸太をチョイスして(笑
制限時間の30分で動物を彫る自信がなくなって
一番簡単なのは何だろうと思考する間もなく開始!



イメージ 2

朝早い予選で頭の回転も体の動きも鈍く
何を血迷ったかハロウィンパンプキンを彫って(笑
WELCOMEのスペルが思い出せず
開始15分で思考停止&動作停止(爆汗
当然グループ予選で敗退しました~~~



イメージ 3

トーナメント決勝は制限時間40分
勝ち上がったのは予想通り栗田師匠と木霊選手
テーマは決まっていて「鷲」を彫ります



イメージ 4

審査員の判定は2対1で栗田選手に軍配
クイックカービング選手権初代チャンピオンになりました~!
おめでとうございます♪



イメージ 5

フリーカービングでは
半割丸太の立派なベンチを作りました
ここでも親子フクロウを彫り



イメージ 6

メインカービングの作品は
今大会で一番背の高い作品になりました
ちょっと飾るには大変ですね~(汗
持ち帰るのも一苦労ですもの(苦笑
オークションは思ったよりも値が上がりませんでした
来年は小さめなパンダにしてみようかな(笑



イメージ 7

ベンチの方は28000円で落札して頂きました
あっ
クイックカービングの小さなハロウィンパンプキンも
3000円で落札して頂きまして感謝です~



イメージ 8

表彰式が行われて
写真は初日のメインカービング優勝の木霊選手です
賞金も10万円ゲット(いいなあ



イメージ 9

オマケ
スチールのバンが欲しい~~~♪
これ、来年の大会の優勝賞品にしてくれないかな・・・(笑
そしたらログハウス造りをほったらかして
毎日練習するのに~~~(爆


大会中に声を掛けてくださった皆様ありがとうございました
長柄町へご来場の皆様ありがとうございました
大会運営スタッフの皆様お疲れさまでした
参加選手の皆様白熱の戦いと楽しい雑談でした
またどこかの大会でお会い出来る日を楽しみにしております






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
千葉県 ~昔の地名や地域呼称~
文章中で分からない地域名や呼名がございましたら、ご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/52658575.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります

使用カメラ 
OLYMPUS STYLUS TG-2