琉球石灰岩は沖縄周辺の諸島で採石される石で
130万年前から7万年前と新しい時代の石灰岩です
真っ白い石灰質の石は風化にさらすとグレー色を帯びてきます
沖縄では石垣など様々なところに使われてきました
資源には限りがありますが琉球石灰岩も同様で
採石を制限して販売を調整するので
入荷が不安定な石材のひとつです
130万年前から7万年前と新しい時代の石灰岩です
真っ白い石灰質の石は風化にさらすとグレー色を帯びてきます
沖縄では石垣など様々なところに使われてきました
資源には限りがありますが琉球石灰岩も同様で
採石を制限して販売を調整するので
入荷が不安定な石材のひとつです
一ヶ月以上前の作業ですが(汗

海岸エリアの琉球石灰岩積みが一応終わりました♪
間に伊豆で拾った石英礫やムーンストーンを組み込んでいます
ムーンストーンと言ってもパワーストーンの鉱物の方ではありません
表面に大きな深い穴が空いている白っぽい石で
その穴のまわりに化石が無数に!(笑
石英礫は真っ白い石で窪みのところに小さな水晶が無数に入っています♥
そして石積みの後には
これまた白いジャーマンアイリスが花を咲かせています♪

琉球石灰岩は昔の珊瑚やコケムシなどの海中生物の死骸が
堆積して出来たものなので姿が化石として残っている事も
写真は二枚貝ですね~
ジョイフル本田で探してみたらありました♥
すっかり店員さんとも顔なじみに(笑
琉球石灰岩はネットで取り寄せる事も出来ますが
ホームセンターで販売されているところもあります
チェックしてみてくださいね~(笑
ホームセンターで販売されているところもあります
チェックしてみてくださいね~(笑
庭造り7年11ヶ月21日目( ̄▼ ̄)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[TAKITAROガーデン-フェイスブック公式ページ http://www.facebook.com/pages/Takitaroガーデン/501413209890440]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります
[TAKITAROガーデン-フェイスブック公式ページ http://www.facebook.com/pages/Takitaroガーデン/501413209890440]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります
使用カメラ
OLYMPUS STYLUS TG-2
OLYMPUS STYLUS TG-2