我家の多肉植物やサボテンは

冬の間はサンデッキの下の温室で
簡易的にクリヤーシートで覆っただけで
本格的にはまだ作ってあげられないのですが

5℃以下になると枯れるものも多いので
ずぼらなぼくの管理にも何十年と耐えぬいて
生き残ってくれているものばかりです(笑

春の花シーズンを迎えて
すでに咲き出しているものも多くありました
雨水をガチャポンプで汲み出してホーズ社のジョウロで水をあげて

しかし、3ヶ月もの間絶水していた多肉ちゃん
のどの渇きを潤したくらいでは全然足りません(笑
今日は雨 干涸びた体はたっぷりと長い間濡れて
全身から水を吸収して今年の秋までに体力回復をはかろうとする
気迫を感じたように思うのは気のせいでしょうか(爆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TAKITAROガーデン-フェイスブック公式ページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります
TAKITAROガーデン-フェイスブック公式ページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
興味がある記事がございましたらぜひコメントをお寄せください
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事があります
使用カメラ
OLYMPUS XZ-1
OLYMPUS XZ-1