関東地方の大雪(関東にしては)で被害が出やすい樹木は
杉と竹があげられると思います
それから椎の木や柑橘系などの常緑樹でしょうね
雪に慣れていない枝ぶりなので
ちょっとした積雪ですぐに折れてしまいます
雪国の枝は毎年の積雪で枝は下方にたわんでいる事が多く
雪を受け流しやすくなっているのですが
雪をあまり知らない樹木の枝は上に向かって伸ばすので
ちょっとした積雪で折れやすくなってしまうのですね

裏山の竹林が雪の重みで畑に多い被さってしまいました
写真は整備途中でちょっとわかりづらいですが(汗

曲がったものや折れたものをチェンソーで伐採し
斜面崩れ防止に竹を横に組んで土留めと小道を整備しました
1日がかりの作業でした~~~
里山集落や山村集落での田舎暮らしは
自然の恩恵を受けられる代わりに
時として肉体的重労働も伴います
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[TAKITAROガーデン-フェイスブック公式ページ http://www.facebook.com/pages/Takitaroガーデン/501413209890440]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事がほとんどです
[TAKITAROガーデン-フェイスブック公式ページ http://www.facebook.com/pages/Takitaroガーデン/501413209890440]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
申し訳ございませんが毎日訪問&コメントは出来なくなっております
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事がほとんどです
使用カメラ
OLYMPUS XZ-1
OLYMPUS XZ-1