ピンコロの大きさには
一丁クォーターサイズ(90mm×90mm×22mm)
一丁ハーフサイズ(半割サイズ)(90mm×90mm×45mm)
一丁ツーサードサイズ(90mm×90mm×60mm)
一丁サイズ(90mm×90mm×90mm)と
二丁ハーフサイズ(90mm×180mm×45mm)
二丁ツーサードサイズ(90mm×180mm×60mm)
二丁サイズ(90mm×180mm×90mm)などがある
材質には御影石(花崗岩)が多いが安山岩や砂岩など色々使われる
色は白御影・黒御影・サビ(イエロー)・ピンク・グレーなど
一丁クォーターサイズ(90mm×90mm×22mm)
一丁ハーフサイズ(半割サイズ)(90mm×90mm×45mm)
一丁ツーサードサイズ(90mm×90mm×60mm)
一丁サイズ(90mm×90mm×90mm)と
二丁ハーフサイズ(90mm×180mm×45mm)
二丁ツーサードサイズ(90mm×180mm×60mm)
二丁サイズ(90mm×180mm×90mm)などがある
材質には御影石(花崗岩)が多いが安山岩や砂岩など色々使われる
色は白御影・黒御影・サビ(イエロー)・ピンク・グレーなど
庭造りも八年目
約三年前から造り始めたガーデン小径DIY
ピンコロはサビ色の半割サイズを仕入れて
砕石を敷いて
防草シートを敷いて
砂を敷いて
2011年春にピンコロ敷き始めて
2012年秋、やっと敷き終わりました~~~~~~~~~
5000個敷きました!
次は目地に珪砂と真砂土(花崗岩が風化した山砂)を
セメント材と混ぜて詰めて固めます






トラバーチンの石板を置いて
オーストラリア溶岩(レッドロック)を敷き詰めて
仕切りに穴開きレンガ(パシフィックレンガ)で
階段とピンコロ小径を接続させました
一日一回どれかひとつ応援ポチお願いいたします(● ̄(エ) ̄●)ノ♡
↓
房総半島で、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYや手作りクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなど雑貨を集め、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 薪ストーブ暮らし
にほんブログ村 ハンドメイド雑貨
↓
房総半島で、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYや手作りクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなど雑貨を集め、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 薪ストーブ暮らし
にほんブログ村 ハンドメイド雑貨
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
リコメ(お返事コメント)は、ほとんど出来ませんのでご了承ください
リコメ(お返事コメント)は、ほとんど出来ませんのでご了承ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
千葉県 ~昔の地名や地域呼称~
文章中で分からない地域名や呼名がございましたら、ご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/52658575.html
千葉県 ~昔の地名や地域呼称~
文章中で分からない地域名や呼名がございましたら、ご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/52658575.html
日本ブログ村に参加なされているブロガーさんへ
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
使用カメラ
OLYMPUS XZ-1
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
使用カメラ
OLYMPUS XZ-1