イチョウの2年目の玉切り材から発芽 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

一昨年の冬に伐採したイチョウの木

玉切りにした丸太を切株のようにガーデンに並べたところ

去年の春に発芽して葉っぱを付けて20センチくらいの枝を伸ばしてました

切られても尚生きているのですね

夏が過ぎ、秋が来て枯れて


そして

今年の春



イメージ 1

またもや発芽して、青々とした葉を広げてます♡


その何本かの枝を切り取って、挿し木というか挿し芽してみました(笑



「木は切られても育って来た年数を生きる」と言われますが

数年前に伐採されてから10年以上は過ぎている倒木に新緑が付いている木を見た事があります

生命力の素晴らしさというか不思議さのひとつですね♪




ログハウス&薪ストーブ&釣りブログ仲間MITSさんも記事にしておられたので
ぼくも久しぶりに記事にしてみました~♪






一日一回応援ポチしてください(● ̄(エ) ̄●)ノ♡

房総半島で、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYや手作りクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなど雑貨を集め、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデン


現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本ブログ村に参加なされているブロガーさんへ
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html

LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
ヤフーロコプレイス版 雑貨の店TAKITARO
使用カメラ OLYMPUS XZ-1