2005年6月1日に庭造りが始まり
あと2ヶ月で8年目に突入します
庭作りも完成まであと2年かなあ(笑

数年前の作業トラックの車重で窪んだ
カーポートへのアプローチの砂利の修正をして
上半身裸で腕組みして仁王立ちして思考する(笑
当初はこの上に大判レンガや石レンガを敷き詰めて
ヨーロッパの石畳のようにする計画でしたが
ちょっと敷設面積が広く、庶民の懐では
なにぶんにも恐ろしいくらいの費用がかかるので
既に敷き詰めた栗石を石の平な面を水平にほじ起こして
隙間にイエローストーンやコッツウォールドストーンチップを敷いて
石のまわりの砂利を漆喰で固定するのも良いかな~と思い始めてます

玄関へのアプローチの階段側の造成の続きを
少しずつ追加で購入したイタリアの凝灰岩を土留めに積み上げて
茶色いオーストラリアの溶岩石の下に防草シートを敷いては
また車のアプローチの前に仁王立ちして思案(笑
こんな時に限って見学者が来たりするものですねっ(・ω・。) ウムム
おっと、曇ったら寒くなってきたからTシャツ着なきゃ
一日一回どれかひとつ応援ポチしてください(● ̄(エ) ̄●)ノ♡
↓
バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYやクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークや薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)
↓
バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYやクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークや薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
日本ブログ村に参加なされているブロガーさんへ
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
.
使用カメラ
OLYMPUS XZ-1
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
.
使用カメラ
OLYMPUS XZ-1