旧東金街道(土気往還) | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

千葉県千葉市中央区にある青葉の森公園の中を歩くと



イメージ 1

園内に古い道がありました

旧東金街道とあります

車一台分の幅しか無く

人馬くらいしか通れないような道です

両脇から木々が鬱蒼と覆い被さっていました

落葉を踏みしめながら探検気分で歩いてみると



イメージ 2

説明看板がありました

ここは江戸時代の房総街道から分岐した東金街道の一部だったのですね~

土気往還のひとつらしいです

おそらく当時のままだと思われます



イメージ 3

星久喜、仁戸名、千葉寺、矢作、宮崎、川戸

今も使われている地名だけは分かりましたが

あとは池、畑、田、百姓林しか読めず、なんて書いてあるのか・・・

長い文字はおそらく距離が記されているのかと

現在の地図と照らし合わせてみても

地図の見方がイマイチ分かりません~(汗



イメージ 4

館山城や大多喜城や久留里城から

参勤交代でこの道を通ったのでしょうかねえ

したにぃ~ したにぃ~ ( ̄m ̄〃)

大名の気分になって散歩しました(笑




青葉の森公園
〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町977-1
一般財団法人千葉県まちづくり公社
青葉の森公園管理事務所
Tel 043-208-1500



一日一回どれかひとつ応援ポチしてください(● ̄(エ) ̄●)ノ♡

バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYやクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークや薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 ログハウス
にほんブログ村 薪ストーブ暮らし


現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html

日本ブログ村に参加なされているブロガーさんへ
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
.
使用カメラ 
OLYMPUS XZ-1