ロフトの外断熱材作業は収納部分に入っていますが
その作業をするためには収納の床をある程度作っておかないと作業が進まないので
まずは床を

断熱材は50mm32Kグラスボードの上にパーフェクトバリア50mm×2枚敷き+100mm10Kグラスウール
白いパーフェクトパリアはPETボトルのリサイクルによって作られた再生ポリエステル繊維です
ペットボトルのリサイクルがなかなか進まない現状にあり
住宅業界でもなんとか活用しようと工夫しておられます
ぼくもDIYで活用させていただきたいと思いました
この下は、サンデッキ部分の天井になります
外気と接しているので屋根裏の逆バージョンに施工するか
ロフト壁と同様の施工にするか色々悩みましたが
ログ壁の延長と捉えて、250mmの厚みすべて断熱材で充填しました
収納部分は断熱材が入っていない事も多く
それがカビ臭い原因にも繋がる場合がありますので
ぼくは収納部分も断熱材が必要だと考えています

この隙間は狭くて難儀しました
普段使わない筋肉が痛くなります(汗
ハリウッド映画でよく見られる「ダクトの中を這い回る」シーンを思い浮かべました(笑
この上は折れ屋根部分です

壁を900mm立ち上げて屋根を取り付け、その下を収納として活用します
12mm構造合板を打ち付けて密封しました
後日、居室床仕上げ材と同じ物を敷きます
シックハウス対策で悪者にされやすい合板ですが
今の合板はF4規格ですしホルムアルデヒド放散量もわずか0.04mg/lなので
無垢材などで仕上げに覆えば放散は事実上0だと思います
シナベニヤ合板やラワン合板で、そのまま仕上げになることも多いですが
我が家は床材と同じ物を敷くので、構造合板を使いました
今回使った合板は杉の間伐材を使ったものを採用しました
壁倍率4倍認定取得品とのことです
杉の香りがプ~~ンとします♥
尚、接着剤はアルカリフェノール樹脂を採用しているとのことで
屋外に露出させても10年後の接着劣化は8%だそうです
合板を使わないで無垢材を使う派の業者さんの間で
従来は屋外使用で15年ほどしか持たないと言われてきましたが
接着剤の性能が飛躍的にアップしたことで
30年以上安定した性能を発揮できる話も聞きます
防湿フィルムや防水シートの併用とサイディングなどの外壁材に守られた状態では
60年どころか100年住宅にも使えるのではないかと期待しています
屋外に露出させても10年後の接着劣化は8%だそうです
合板を使わないで無垢材を使う派の業者さんの間で
従来は屋外使用で15年ほどしか持たないと言われてきましたが
接着剤の性能が飛躍的にアップしたことで
30年以上安定した性能を発揮できる話も聞きます
防湿フィルムや防水シートの併用とサイディングなどの外壁材に守られた状態では
60年どころか100年住宅にも使えるのではないかと期待しています
今回使用した針葉樹合板は、NODA(ノダ)の子会社である
宮城県の石巻合板工業さんで製造されたものを
数年前からロフトにストックしておいたものですが
工場は東日本大震災で津波による直撃を受けてしまいましたので
合板生産が停止してしまいました
昨年秋には生産を再開し、50%まで生産回復したそうです
今年は完全に復旧されますように応援いたします
これはぼくのこれまでの経験と知識からの個人的な考えです
人それぞれに色々な考えがあると思います
人それぞれに色々な考えがあると思います
細かい加工の部分はファン限定記事にて
一日一回どれかひとつ応援ポチしてください(● ̄(エ) ̄●)ノ♡
↓
バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYやクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークや薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 ログハウス
にほんブログ村 薪ストーブ暮らし
↓
バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYやクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークや薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 ログハウス
にほんブログ村 薪ストーブ暮らし
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
LOC ログハウス オーナーズ クラブ(Log house Owners Club)メンバー募集中
ログハウスに限らず木の家が好きならどなたでもご参加いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/51523916.html
日本ブログ村に参加なされているブロガーさんへ
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
.
使用カメラ OLYMPUS XZ-1
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
.
使用カメラ OLYMPUS XZ-1