お昼の記事の続き~
次はおいらの絵が収蔵されている
東京都美術館へ行きたかったのですが
改修工事の為に休館中でした~~~(泣
平成24年にリニューアルオープンの予定となっていました

向かったのは東京藝術大学大学美術館
企画展は
「ポンピドー・センター所蔵作品展 交錯する夢と前衛 シャガール ロシア・アヴァンギャルドとの出会い」
フランスはパリにあるジョルジュ・ポンピドゥ国立美術文化センター収蔵品が
日本にやってきました
他にも、日本初公開となるロシア前衛芸術の巨匠画家たち
ゴンチャローワ、ラリオーノフ、マレーヴィチ、カンディンスキーなどの作品も展示されていました
こちらは10月11日までの開催です
かみなりはつまらなさそうでした~
ん~ まだ無理かあ?
いやいや これでいいのだ~ ̄ω ̄
ちなみに三カ所まわった美術館
おいらは障害者なので無料
ちーちゃんは付添人ということで無料
かみなりは小学生なので無料
タダで堪能させていただきました♡
おいらは障害者なので無料
ちーちゃんは付添人ということで無料
かみなりは小学生なので無料
タダで堪能させていただきました♡
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 輸入住宅
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 輸入住宅
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ない事もあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~
使用カメラ Nikon COOLPIX S640